家事は本当に当たり前?
川に行って洗濯板とたらいで洗濯するか
洗濯物は手洗いしない。
これは今の世の中、当然ですよね。
たらいと洗濯板を川に持っていて洗濯はしないはずです。
この例え、ジョークに感じますよね。
ですが、インドでの洗濯機の普及率は13%です。日本も1957年は普及率20%でした(現在は99%)。
日本の常識は世界の非常識?!
家事に疲れたとき、こんな視点はいかがでしょうか。
他の国では、家事をどのように行っているのか。
気になりますね。見ていきましょう。
日本 | 外国 | |
洗濯機 普及率 | 99% | インド 13% |
ロボット掃除機 普及率 | 7% | 米国 11% |
食洗機 普及率 | 30% | 米国 70% |
外食の頻度 | ・外食 1か月約4回 ・デリバリー 半年に1回以下が約84% | タイ 家に台所がない。 外食やテイクアウトが一般的 |
日本での常識は、海外では常識ではない場合もあるんですね。
以下、掃除・洗濯・料理について詳細です。
掃除
掃除について。
掃除機、クイックルワイパー、たわし、雑巾等を使って掃除している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
日本でのロボット掃除機の普及率は、わずか7%。
食器洗い
食器洗いはどうでしょう。
スポンジで手洗いしている方もまだいらっしゃると思います。
食洗機の普及率はアメリカでは約70%。
日本では約30%。
料理
料理はどうでしょうか。
まな板、包丁、ガスコンロ、フライパンにお鍋、これらはまだまだ料理の必需品ではないでしょうか。
外食やデリバリーに抵抗がある方も、かなりいらっしゃると思います。
日本での外食頻度は1か月平均約4回、デリバリー頻度は半年に1回以下が84%。ほとんどの人が外食やデリバリーをあまり利用しないんですね。
(※外食、デリバリーとも新型コロナウイルスが流行し始めた2020年1月よりも前のデータを参照しました)
他方、タイでは住居にキッチンがないのが一般的です。家の中に台所がないんです。なぜなら屋台でテイクアウトする方が安く、豊富な種類の料理を味わえるため。自炊よりも外食が普及しているんです。
常識を疑おう
海外の事例を見るとわかるように、日本で当たり前と思っている家事が、普遍的に当たり前なわけではないことがわかります。
自分の当たり前を疑ってみると、家事の効率化がはかどるかもしれません。
メーカーの製品は当たり前?
他の視点として、わたしが面倒に感じているものの一つに、消耗品の交換・補充があります。
消耗品の補充が多すぎる
我が家の補充・交換が必要なものを挙げてみると
食器洗い用洗剤
洗濯用洗剤
ハンドソープ
石鹸
シャンプー
コンディショナー
トイレットペーパー
ゴミ箱のゴミ袋
他にも家中に様々な種類の消耗品があり、しかも1か所ではなく何か所にもあり、しょっちゅう何かしら補充している気がします。
消耗品の補充の手間は省ける(海外では)
そんなの当たり前?
それしき面倒がるほうがおかしい?
海外では超巨大トイレットペーパーが販売されています。
1人暮らしなら3か月交換不要だそうです。
消耗品の補充から逃れたい
他の消耗品もこのトイレットペーパーのように、1個がもっと大きければ、補充の手間が省けるんです。
なぜハンドソープや食器洗い用洗剤は、あんなに小さな容器で販売されているのでしょうか(例えば『キレイキレイ』は250ml、『ジョイ』は190ml)。
詰め替え用の超特大サイズを見かけることはあっても、本体の超特大サイズはあまり見かけません。
1リットルのハンドソープや食器洗い用洗剤が売られていてもいいと思うんです。
効率化には柔軟な発想が求められる
自分の力で変えられることも、日本の文化や常識の縛りがあって変えられないことも、まだまだ効率化できるポイントはたくさんある気がしませんか。
固定観念を取り払って、一から考えてみると、何だかゲーム感覚で面白いかもしれません。
他にも何か面白いアイデアがありましたら、ぜひ教えてください。
まとめ
まとめ
・自分の当たり前を疑おう
手間を惜しまず、柔軟に頭を働かせてアイデアを出していくことで、家事の効率化をはかどらせましょう!
出典
洗濯機普及率
・帝国書院 | 統計資料 公民統計 耐久消費財の世帯普及率の変化 (teikokushoin.co.jp)
・インドの主要な家電市場のビジネスの成長、傾向、見通し、機会、需要分析、2025年の予測 – securetpnews
ロボット掃除機普及率
・ルンバ、国内累計出荷が400万台超え 2年で100万台増 – ITmedia NEWS
・•ロボット掃除機は、米国で基地を設置 2017-2019 |スタティスタ (statista.com)
食洗機普及率
・食洗機所有率は3割! 「必要ない」と思う人の理由とは | Sumai 日刊住まい (sumaiweb.jp)
・日本は「食器洗い乾燥機」の後進国!? | 【公式】泉北ホーム | 大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山の注文住宅・新築一戸建て (senbokuhome.co.jp)
外食の頻度
・外食市場調査(2019年12月度) (recruit.co.jp)※新型コロナウイルスの流行前の調査を引用
・【食事のデリバリーに関する調査】デリバリーサービスの利用者は5割弱。今年3月以降に利用頻度が増えた人は1割。注文方法は「店舗に電話」「店舗のWebサイト・アプリ」がサービス利用者の各40%台|MyVoiceのプレスリリース (prtimes.jp)※新型コロナウイルスの流行前の調査を引用
・タイ食生活の変化における日系企業の市場機会 | 山田コンサルティンググループ (ycg-advisory.jp)